いつも賞味期限が近くなるまで食べずに取っておく習性があるもので、、こういう貧乏性も困ったもんだな(´∀`)
天草へ出かける前に、天草に関する下調べをしていたところ、このこっぱ餅、、
「V6の岡田准一が みなさんのおかげでした! にて持参&絶賛された品」なるブログを見つけ、ぜひ買わねばと思った一品。
ちなみに一番行って目にしたかったのは、写真のタコのオブジェクト。
自らタコ足の輪の中に入れば、タコに捕らえられた風な自分を写真撮影することも可能です♪
もちろん撮影してもらったのは言うまでもなく・・・(*゚艸゚*)
天草は全体的にオブジェクトが多く、面白い町ですよ!次はオブジェ探しに出かけたいと思ったほど。
あ、、脱線してしまいましたね!こっぱ餅に戻します。
このこっぱ餅、買ったところでも「V6の岡田准一が みなさんのおかげでした! にて持参&周囲絶賛・・・」のような貼り紙してありました。
こっぱ餅とは、こっぱ(干し芋)ともち米・砂糖をついた天草伝統のもち菓子で、着色料・食品添加物が使われていない、昔ながらのお菓子だそうです。

1cmに切ってと書いてあるが、実際はもう少し太くなったような。。
作り方どおりにフライパンに薄く油を引き、弱い火で5~6分 裏返して1~2分で出来上がり!

あ、くっつけた人です。
ま、なんだかんだありますが、切って焼くだけなので。。
味は、干し芋に近い味。少し甘~いけど、素朴で優しい味がしました。
寒くなってきたこの頃にはピッタリのおやつだなぁと感じる一品でした。
さつま芋好きにはたまらないお手軽おやつです!
⇒V6の岡田くんの大好物添加物不使用の優しい味わい宝餅本舗 こっぱもちを探す
0 件のコメント:
コメントを投稿